2017年4月29日(土)、弊センター任意部会である英連邦部会の「第5回戯曲研究&懇親会」が行われます。トークとワークショップで、カナダ&ケベック州パフォーミング・アーツ漬けの一日!センター会員の方はもちろん、会員以外の方も、お気軽にお越しください。 「第5回戯曲研究... Read More »
Monthly Archives: 3月 2017
理事会有志は日本劇作家協会「『新共謀罪』に反対する表現者の緊急アピール」に賛同します
弊センター理事会有志は、2017年3月25日、日本劇作家協会による「『新共謀罪』に反対する表現者の緊急アピール」(2017年2月22日発表)に賛同いたしました。 日本劇作家協会ホームページ http://www.jpwa.org/main/statement/appeal20170222... Read More »
【会員近況】後藤祥子さんより公演のお知らせ(5/18-21・東京)
会員の後藤祥子さんが、5月に行われる7度『ビジテリアン大祭』(東京バビロン演劇祭2017参加)に出演されます。5月18日から21日、会場はシアター・バビロンの流れのほとりにて。どうぞお楽しみに。 [divider] 東京バビロン演劇祭2017参加作品 7度「ビジテリアン大祭」 原作 宮沢賢治 構成・演出 伊藤全記 出演 ... Read More »
6/21-7/2 ITI日本センター後援 京劇『楊門女将2017』天津京劇院日本公演のお知らせ(東京/大阪/名古屋)
弊センターの後援する京劇『楊門女将(ようもんじょしょう)2017』天津京劇院日本公演が、6月21日(水)東京芸術劇場プレイハウスを皮切りに、大阪、名古屋にて行われます。予約受付中です(詳しくは下記をご覧ください)。 [divider] 日中国交正常化45周年記念 京劇「楊門女将2017」天津京劇院日本公演 (全2幕・日本語字幕あり) ... Read More »
【会員近況】オーハシヨースケさんより2つのアプライドドラマ講座のお知らせ
会員のオーハシヨースケさんより、TAICHI-KIKAKU主催アレン・オーエンズ博士によるアプライドドラマ講座のお知らせをいただきました。オーハシさんには「英連邦部会」(日本センター内任意部会)でも、オーエンズ氏がプレ・テキストと構成を手がけたアプライドドラマ『帰還(Returning)』(原作はガッサーン・カナファーニー『ハイファに戻って』)をご... Read More »