12月16日(土)17日(日)の『朝のライラック(ダーイシュ時代の死について)』はおかげさまで予定数完売となりましたので、予約受付を終了させていただきます。 当日券の販売見込みにつきましては、本番前日の段階で一度、弊センターホームページおよびSNS(FacebookとTwitter)で情報を掲載する予定です。 何卒ご了承ください。 ... Read More »
Monthly Archives: 11月 2017
【紛争地域から生まれた演劇9】『朝のライラック(ダーイシュ時代の死について)』ご予約について
12月17日(日)の『朝のライラック(ダーイシュ時代の死について)』はおかげさまで予定数完売となりましたので、予約受付を終了させていただきます。 12月16日(土)の『朝のライラック(ダーイシュ時代の死について)』はまだ若干お席に余裕がございますが、お早目のご予約をおすすめします。 当日券の販売見込みにつきましては、本番前日の段階で一度... Read More »
12/14-17「紛争地域から生まれた演劇9」特設ページ公開
世界各地のITIセンターでは、演劇を通じて平和の構築を目指す取り組みとして「Theatre in Conflict Zones」と題するプロジェクトが行われています。日本センターでも2009年から「紛争地域から生まれた演劇」シリーズとして日本に紹介されていない世界の戯曲を初訳・初演(リーディング上演)・戯曲集の発行を通してご紹介しています。... Read More »
【会員近況】佐川大輔さんより『楢山節考』マレーシア公演のご案内
佐川大輔さんよりご自身の劇団THEATRE MOMENTSの『楢山節考』マレーシア公演のご案内をいただきました。 11月8日から12日までKepong Facthree Event Arts Spaceで上演されます。深沢七郎作の「楢山節考」を演劇化したもので、昨年に中国マカオでも上演して評価され、今回のマレーシアへの招聘につながったとのこと。中... Read More »
【速報】紛争地域から生まれた演劇9『朝のライラック(ダーイシュ時代の死について)』出演者発表
今年12月16日(土)、17日(日)「紛争地域から生まれた演劇9」でご紹介する『朝のライラック(ダーイシュ時代の死について)』(作=ガンナーム・ガンナーム、翻訳=渡辺真帆、演出=眞鍋卓嗣)の出演者を発表します! 占部房子 竪山隼太(さいたまネクスト・シアター) 内田健司(さいたまネクスト・シアター) 髙山春夫(プロダクション・エース) ... Read More »