shochiku
201401~2
tomin_b
ITIbanner
W468×H60_r1_c1 (1)

8/4『この子たちの夏』関連企画(東京・三軒茶屋)


朗読劇『この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ』関連トークイベントのお知らせ

8月4日(土)の13時の回終演後、キャロットタワー2階(世田谷パブリックシアターと同じ建物)にてトークを行います。みなさまのご参加、お待ちしております。

「日本とイギリス 戦時下の子どもたち 1945−2018-その声を演劇で語り継ぐこと」
Children of War in Japan and the UK: 1945-2018: Sharing stories of conflict through theatre

広島とイギリスで、市井の人々のオーラルヒストリーにより子どもたちに戦争を語り継ぐ演劇作品を手がけるマリゴールド・ヒューズさん。広島で被爆者へのインタビューをもとに製作した『ヒロシマの孫たち(Grandchildren of Hiroshima)』とイギリス大空襲を取材した『黒い鳥たち(Blackbirds)』を中心に、作品づくりについて伺います。

お話  マリゴールド・ヒューズ氏(演劇プロデューサー/UK)

日時  2018年8月4日(土)
15時〜16時 トーク
16時頃~17時頃 『ヒロシマの孫たち』DVD上映会(構成:瀬戸山美咲、演出:秋葉よりえ、初演共同演出:ジョナサン・ペサブリッジ)
17時頃~17時半頃 交流会
*トークのみの参加や、上映会のみの参加も歓迎です。

会場  三軒茶屋キャロットタワー2F八角堂
参加費 無料(予約優先)
通訳付き(英日)

八角堂へのアクセス
(キャロットタワー)
住所:〒154-0004  東京都世田谷区太子堂4-1-1
東急田園都市線三軒茶屋駅世田谷通り口より世田谷通り方面へ徒歩すぐ
八角堂へは、キャロットタワーの1階世田谷通り側入り口から、エスカレーターで2階までお越しください。
詳しくは、下記案内図をご覧ください。

140609_diorama_flyer_nyukou

お申込(予約優先)・お問合せ
国際演劇協会日本センター事務局
メール mail@iti-j.org
TEL : 03-3478-2189 (平日11時〜17時)
FAX : 03-3478-7218
※メールでご予約の場合は、件名を「マリゴールドトーク申し込み」として、本文に以下4点をご明記ください。
1)氏名・ふりがな
2)人数
3)日中に連絡をとれる電話番号
4)mail@iti-j.orgから受信可能なメールアドレス

講師プロフィール
マリゴールド・ヒューズ(Marigold Hughes)
演劇プロデューサー。ロンドンのロイヤルセンタースクール・オブ・スピーチアンドドラマで学ぶ。社会変革のためのアートを専門とし、ロンドン・バブル(ロンドン南東部のコミュニティ・シアター)、シアター・センター(青少年のための国立巡業劇団)を経て、現在、ストリートワイズ・オペラのプログラム・ディレクター。ストリートワイズ・オペラは、音楽を用いて、ホームレスに前向きな社会復帰を促す活動をする国立の慈善団体。2014年から2015年には「ヒロシマの孫たち」プロジェクトの共同プロデューサーを務めた。
Marigold Hughes

『ヒロシマの孫たち』について
戦後70年の2015年8月、広島で、子どもたちによる被曝者へのインタビューをもとに作られた演劇作品で、これまでにイギリス、南アフリカ、 フィリピン、米国、インド、パレスチナ西岸地区でもリーディング上演され、共感を呼んでいます。
広島での上演後、本作はロンドンコミュニティシアターで上映され、映像を観た地域の人々が参加して、ロンドンから広島への返歌ともいえるオーラル・ヒストリー演劇プロジェクト作品『アフターヒロシマ』が生まれました。
今回提携をいただいている世田谷パブリックシアターでは2016年、『ヒロシマの孫たち』の台本を読むワークショップが行われました。今年、2018年の8月10日と11日には、広島アステールプラザにて『ヒロシマの孫たち』の上演が行われます。
*『ヒロシマの孫たち』のプロジェクトについて
世田谷パブリックシアターでのワークショップ(2016年)について
広島での上演(2018年)について

『ヒロシマの孫たち』スタッフ
演出
ジョナサン・ペサブリッジ(ロンドン・バブルシアター)
秋葉よりえ(Theatre & Puppet Ensemble グラシオブルオ)

プロデュース
マリゴールド・ヒューズ
小笠原由季恵(NPO法人子どもコミュニティネットひろしま)

脚本
瀬戸山美咲(ミナモザ)

デザイン
長谷川康子

美術製作
ウエダサユリ (Unima Design舎)

照明
木谷幸江・太田真美(株式会社 篠本照明)

音響
木村聡(劇団Tempa)

楽曲提供
ウィルフ・ペサブリッジ

舞台監督
田中暁弘(劇団小豆組)

ビデオ撮影・編集
檀上厚広 (5Dlab)・来山英明


主催 公益社団法人
国際演劇協会日本センター
提携 公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
後援 世田谷区/世田谷区教育委員会
制作 地人会新社、国際演劇協会日本センター
協力 NPO法人子どもコミュニティネットひろしま、小笠原由季恵、秋葉よりえ

図1

平成30年度 親と子のふれあい交流活動補助事業
この事業は競輪の補助を受けて実施します。

Check Also

※アーカイブ公開終了しました※ 【ワールド・シアター・レポート File 12】12/22 神崎舞さんによるカナダ演劇レポート

アーカイブ映像の公開は終了いた …